お店独自のサブスクで定着率UP!
お客様の定着率で
お悩みではあリませんか?
- オーナー様の多くがお悩みの「定着率の向上」。クーポンサイトなどで初回料金の安さに惹かれて来店されたお客様の多くは、次も新しいクーポンを利用して他のお店に流れてしまいます。


- そんなお客様をあなたのお店の「顧客」に変える仕組みを簡単に実現できるのが、店舗向けサブスクリプション導入支援サービス「Sub.」です。

Sub.で簡単!
お店の強みを会員サービス化!
定額タイプと回数券タイプを組み合わせられるSub.の強み
-
Sub.でできること1
- 気軽に試せる「回数券」の活用
- Sub. は定期的に契約が更新される定額タイプと、購入したチケットの枚数分サービスを利用できる回数券タイプのチケットを自由に組み合わせて販売できます。
会員サービスを試してみたいけどはじめから定期タイプはハードルが高いというお客様にも気軽に利用いただけるので、定着率UPのチャンスが増えます。
-
Sub.でできること2
- お店の多彩なメニューを会員サービス化
- Sub. は5種類まで会員券を発行することができるので、お店自慢の様々なメニューを試してもらう機会を増やすことで定着率UPを狙えます。
-
- Sub.の4つの基本機能
- Sub.はチケットの販売に関する基本的な機能に加え、充実したレポート機能を備えているので、集計にかかる手間を軽減することができます。
-
-
作成・販売
- 複数の会員券を
発行可能 - 基本料金内で5プラン分の会員券を作成いただけます
- 複数の会員券を
-
決済代行
- 自動で
継続決済 - 登録されたクレジットカードで毎月自動的に決済いたします
- 自動で
-
販売数の制限
- 販売数の制限
キャンセル待ち - 会員券毎に販売個数を設定可能
※最低販売数10
※回数券は設定不可
- 販売数の制限
-
レポート機能
- 実績データ
提供 - 売上/利用実績や会員一覧などをリアルタイムでご提供いたします
- 実績データ
-
よくあるご質問
導入にかかる初期費用は?
導入にあたって初期費用や開発費用は一切かかリません。
毎月の利用料は?
月額基本料3,980円(税別)からご利用いただけます。
申し込みから販売開始まで期間はどれくらいかかる?
お申し込みをいただいてから販売開始までは最短で10営業日ほどのお時間をいただいています。ご契約の開始日は販売開始日からですので、まずはお申し込みいただいてからじっくりとサービスを考えていただくことができます。
複数店舗で共通利用できる会員サービスは実現可能?
実現可能です。
店舗ごとにサービス内容や金額設定を変えることも、全店共通で使える会員サービスを作ることも、Sub.なら自由自在です。